1人の新潟出身、東京在住の女性のお陰様で、6年ぶりの松代を訪ねることが出来ました。人も物も事も、様々な現場が素敵に!!?変わっていました。一泊二日の寄り道を決めて来てくださったMs.M.M.さんに感謝と御礼を申し上げます。ありがとうございました。
午後の半日と翌朝の1時間ほどでしたが、我が家の周りも御案内出来、お話し合いもさせていただき、シアワセでした。有り難い一期一会に感謝いたします。
峠の棚田は稲刈り!まだ、半ば。人と天気の「マワリ」を想い願い祈ります。

カールベンクス宅の在る竹所には12もの新たな伝統的「古民家」が出現していました。

我が家から車で3分の「高龍神社の夕刻」です。隣には、芸術作品も有り、散策時間は一回り15分から・・・夏も早朝も涼しく静かで気高い空間です。

カールベンクスさんが地元の旅館を譲り受けて古民家再生した!一階はレストラン、二階は建築事務所。
再生された古民家もご本人も、自然にたたずみ、初対面の雰囲気と有り様が素敵であり、会話と飲食を素直に美味しく楽しめました。ありがとうございます。


